coffeebreak

.....photoと音楽&想い.....soul black r&b jazz ラテン kp HANCE推し

Neil Sedaka   Laughter In The Rain  1974年


translation English only




DB6A88A5-A9A0-4433-BD54-DD168B09142B

仲良しこよし*:.。.❁


*┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈*







いいなぁ
雨の中をただ手を繋い歩く  フゥーって感じ 
歌詞では田舎道 𖤣𖥧 いいな
公園でも海岸でも街中でもいい
手を繋ぐだけがいい
安心と安堵と安らぎがあるよな(遠い目)
歳を重ねるとシンプルさが一番だと思う
何にしてもね
駆け引きなどは若い時
それを超えるともう男女を超えて
人間と人間の魂の繫がりになる
気負いがなくていいよ☺️
ちょっと公園歩こうかって誘ってくれる心の友 募集 笑



ほっこりした気持ちになれるサウンド𓂃𓈒𓏸♣︎

和訳はたくさん動画であるので歌詞を見てね
優しい気持ちになるんよ


*┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈*



連休ですが家でゆっくり
身体も少し良くなったしね

明日も予定なし
photoの整理でもしよう
外付けに移すのも結構時間がかかる😅
見ながら思い出したりするとなおかかる 笑
自分時間にしよっと✨



*┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈*

にほんブログ村 音楽ブログ R&B・ソウルへ
にほんブログ村




  • Posted by coffeebreak +tomo
  • Comment(0)
  • 15:30 | Edit

Englishman in New York - Sting  1987年


translation English only




30B679C5-BB6A-4544-8173-70153D07E599




*┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈*








サッカー⚽で盛り上がってる
マスコミってひつこいくらい密着してんだね
ロッカーからバスの中ホテルの中も
中には煩わしいと思う人いそうだけどね

本田さんの解説はいいよ
野球で言えば隣に座ってる詳しい兄ちゃんが
いろいろ話してくれるって感覚
かっこつけず思ったまま言うから分かりやすい
明日は民放で解説されるから楽しみ

目視では限界があるのでAI導入
それでも文句を言う海外😮‍💨
機械に向かって文句言えっての
あのさ、日本の選手は汚いことしないよ
試合が終わってあーだこーだ女々しい事しない
男は黙ってサッポロビールよ
わざとらしい当たってもないのにゼスチャーしたり
何食わぬ顔で反則したりする海外選手
それが常識って言えばお終いだけど
やっぱり侍ブルーはいい
日本ってこすい事はしないDNAなんだよ
。.:*✿
誇らしい



*┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈*

そろそろTV通販はお掃除クリーナーをやる頃だね
PC壊れてすでに数年 よく我慢してるけど
iPadとiPhoneで困らないんだよね
でももう買わなくっちゃ いかにゆーても
どんなん買おうかまた悩むとこ


串揚げがちょっと話題になってて
あれは行きだすとまた行こってのが続く
よく行く店があるんだけど美味しいんよね
行こかって通い続けピタって止まる 笑

カウンターで頂くお任せコース
ラストのアイスがまたいい✨
日本酒頼んでたけど今は頼まなくなったわ💦
H氏 親もとへお帰りの際はいいとこ教えますわよ 笑

土瓶蒸しがいい季節になった*:.。.✽

*┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈*


恒例

かじぇ~が歌うとこうなるシリーズ 笑

必ずお笑いを入れるのが嬉しいぞ
歌うの弾くの楽しんでるのがいい
.。.:*✿
Jazzがにあうよね しかし~







にほんブログ村 音楽ブログ R&B・ソウルへ
にほんブログ村



  • Posted by coffeebreak +tomo
  • Comment(0)
  • 22:00 | Edit

雨の日曜日


translation English only




30B679C5-BB6A-4544-8173-70153D07E599


✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

雨にちなんだ曲


爽やか
嫌な事流してくれそうね





















✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼


☔︎☔︎  雨の日曜  ☔︎☔︎

まったりしてましたよ
良い感じでしたね

間で胃が痛くなる問題発生したけど
何となく落ち着いたしね 😮‍💨
ま いろいろありますよね 生きてりゃ

どうか私よ やけ食いに走らないでおくれよ 🤣
これ以上は困るのだ 😂






雨が付く題名多いわ

探せばいい曲沢山出てくるね
ほぼ懐メロなんですけどぉ 笑









明日からまた月曜日

頑張ってまいりましょう




にほんブログ村 音楽ブログ R&B・ソウルへ
にほんブログ村


  • Posted by coffeebreak +tomo
  • Comment(0)
  • 22:00 | Edit

I Don’t Think That I Like Her / Charlie

  • 2022年11月12日

translation English only




CDD4D736-1AD8-4A9F-ABDE-120C85ED4EB5



✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ 

私にしては珍しいジャンル 笑

ちょっとメロディーが懐かしい感じしたんでね





“Left and Right”はBTSのジョングクとのコラボしてたね

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ 

ちょっと地震が心配
起こりうる条件が揃いすぎ

政治もわちゃわちゃ
コロナも騒ぎすぎ
ネットも最近過激な動画をよく目にする
日本大丈夫かぁって感じよ
心躍る良いニュースがない😮‍💨

今は推しの頑張る姿が一番の楽しみかな 

何にしても生活に音楽は欠かせない

推し以外は
聞き流して楽なJazzばかり聞いてるわ
心がわさわさしてる時に歌詞はない方がいい
余計な事考えずに済む.。.✽
言葉があると入り込んであれこれ考えてしまう
作業中や聞き流しにはイージーリスニングだね

11月 第一週過ぎたわ 早い早い 





にほんブログ村 音楽ブログ R&B・ソウルへ
にほんブログ村



  • Posted by coffeebreak +tomo
  • Comment(0)
  • 22:00 | Edit

落ち葉のコンチェルト & オネスティ

translation English only








B5C3C297-BE8D-44B0-BF6B-1B12FB7D6C9D





秋ソング 🍂








┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈


タイトルに平和とかつけてるのちょっとオーバーよ 笑

失恋の歌

日本語はいろんな例えや言葉で

状況や心のイメージを伝えられる

英語もそれなりに例えて気持ちを出してるけど

日本語に勝るものはないな


┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈






┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

しわも増え 髪の毛も涼しいけど

若いころより私は好きだな

よろしく哀愁

この人がどんな人かは知らない

見た感じでしか想像できないけど

今はもっと歳を取ってるだろう

昔からあるバーで

お酒をぼちぼち飲みながら

間接照明で光る瞳を眺め

ずっとお話を隣で聴いていたいと思うわ



✤✤✤



今日の夕陽はいい色だった

眺めてる数分は贅沢だよ

明日も見せてくれるかな


毎日毎日 世の中理不尽なことが多い

暗いニュースばかり

これって毎年言ってる気がする

罪を犯す人も減らない

要するに時代って変わらないんだろうと思う


心の中は平和でいたいね🫶.。.:*✤




✤✤✤


にほんブログ村 音楽ブログ R&B・ソウルへ
にほんブログ村



  • Posted by coffeebreak +tomo
  • Comment(0)
  • 19:30 | Edit

ビョルン&ベニー/木枯しの少女 (1972年)


translation English only


2D7DDD86-BEFF-43A0-8008-609E5C32C67D






今月のディフューザーは

GREENLEAFから1種類チョイス

やっぱいい香り
 𖤣𖥧




今夜は

懐メロ


  









今夜はハンターズムーン


連休も終わり

天候もさほど荒れず

どっちかって言うと

穏やかだったわ



コロナもマスクも外す事が許可されし

あとは早く5類になればいい

現政権はあれこれ危ないよ

日本が一番卑しい国にのみ込まれませんように🙏



コロナのおかげでもあるが

ほとんどのアーティストがインライしてる

一体感があってこれは良かったな𓂃𓈒𓏸☘

アーティストによっていろんな形でインライするし

これがまた良いんだよね𓂃𓈒𓏸ꙮ

YouTubeもね


音楽が身近に感じるツールが

もっと増えたらいい 








今夜のハンターズムーンもきれいだった
のは湯布院での15夜🌕 
山荘にいたから月が近くてきれいだったな.・*




にほんブログ村 音楽ブログ R&B・ソウルへ
にほんブログ村




  • Posted by coffeebreak +tomo
  • Comment(0)
  • 22:59 | Edit
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
ギャラリー
  • HANCE  ガラスの十代 光GENJI (Cover) 
  • Cool Uncle (Bobby Caldwell & Jack Splash) - Miami Nights
  • Rob Mehl   House On The Rock
  • HANCE  ルパン三世のテーマ / ピートマック・ジュニア   (Cover) 
  • Aretha Franklin - What A Fool Believes
  • Crystal Gayle  Don't it make my brown eyes blue
  • Crystal Gayle  Don't it make my brown eyes blue
  • Crystal Gayle  Don't it make my brown eyes blue
  • Crystal Gayle  Don't it make my brown eyes blue
  • Laura Fygi  How Insensitive
  • ALI 1st Album Release Tour – MUSIC WORLD-
  • Fujii Kaze  LOVE ALL COVER ALL COVER    藤井風
  • Bill LaBounty  Livin' It Up      HANCE
  • Michael Wycoff - Diamond real
  • Gino Vannelli - The River Must Flow    1978年
プロフィール

coffeebreak +tomo

✺ただ自己満足のblog 曲は過去のものが多い
✺映画・R&B・JAZZ・ラテン・KPOP live好き
✺自分で撮った写真up
✺HANCE 推し

読者登録
LINE読者登録QRコード
coffeebreak