translation English only
土曜日でもあるしぃ
ちょっと調子のええのを選ぶ ♬♪
この映画、良かったな.。.:*
愛と笑いと感動゚・。♥
この動画だけで全て物語ってる
ブギ―ワンダーランド
いかなる場所でも流れると
勝手にリズムとってる 笑
100年後もこれ聞いたら
みんな踊るかな~
✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼
Twitterではわりと呟いてる私 独り言多い
政治も呟くので色の違う方がいらしたら
そっとフォロー外していただくと有難い
自分に言い聞かせるって意味で
呟くとすっきりしてやる気が出ることも多い
個人的には私のメンタルにあってる
で ちょっと思うに
やっぱりそんな場所でもルールと言うか
モラルはあると思うんよね
NGマナーの人が目につくんだわ おばちゃまは
公のコメント欄で個人的な事をだらだら長いコメント
共有場所をスペースや改行使用で突出した長い帯
常識を逸脱してるのがお分かりでない
言えばきりがないんよ コメント欄へ作文書くのはおやめ下さいな
個人的な出来事は自分のブログやHPへ思う存分書けばいい
それをアーティストのコメント欄へ書き込むって
神経がやられてるか常識知らずだよな
他の人がどう思うか全くお構いなし
管理人からは言えないだろうから野放し
見ずにほっとけばいいだけの話なんだけどね

目に入ればイラっとね 不愉快になる(-_-;)
それを見るのが嫌でサイトに行かなくなれば
管理人に一番迷惑がかかることを分かってない
実際に離れた友人もいるしね💦
自分は特別なんだと思いこんでるだろうな 😮💨
大人なのに気付かんのでしょうな 自己中 自己陶酔型
マナーを知った方がいいし大人になってほしい
いつものネットメンバーも同じ思い
年寄りは煩いよ 昭和は特に 笑
モラル、マナー、常識、それって一番大事な事
えらそに人の事は言えんけど
自分も人のふり見て我がふり直せでいきますよ